▼
1.さわだスポーツクラブ会員手引書(会員番号入り)
1.自動払込利用申込書(兄弟会員の場合は1枚のみ)
1.郵便局振込用紙(払込取扱票)
1.クラブ員調査カード
▼
1.同封の自動払込利用申込書の手続きを行って下さい。兄弟が会員の場合無。
※当クラブでの会費納入方法は、郵便局口座からの自動引き落し(毎月15日)です。
ご面倒でもお手続きのご協力をお願いします。
例 4月入会の場合、6月分会費(5月15日引き落し)より自動引き落しになります。
ただし、自動払込利用申込書の提出が遅れた場合、自動引き落しに間に合わない場合もありますので、お早めに手続きをして下さい。
2.入会諸費用の納入方法は?
初回は、自動引き落とし登録手続き完了期間の関係上、同封の郵便局振込み用紙(払込取扱票)にて、 (入会金+年会費+2ヶ月分の会費)を振り込んで下さい。
※次回からの会費納入方法は、1ヶ月毎の自動引き落しとなります。
※登録手続きをして頂いてから当クラブに完了通知が届くのに、2週間から1ヶ月位かかりますので、お早めにお手続きをお願い申し上げます。
▼
これであなたは、正式なさわだスポーツクラブ会員です!
休会される方は、下記の事項を確認の上、手続きをして下さい。
※休会理由については、病気、怪我の場合が基本となります。
尚、夏季期間の帰省・旅行などは、対象になりません。
上記以外の場合は、本部へお問い合わせ下さい。
①休会される場合は、前月末までに指導員までご一報下さい。
この時点で、次月の引き落としを一時ストップします。
②休会用紙を指導員に又は、事務所まで提出して下さい。
③用紙提出確認後、正式に金額調整の手続きを行います。
間に合わずストップ出来なかった場合は、次月の会費で調整致します。
④休会が長引いて次の月にかかる場合は、お手数ですが指導員又はクラブまで必ずご連絡下さい。
☆1ヶ月休会の場合は、在籍費として3,000円。
☆2ヶ月以上の休会の場合は、1ヶ月目は、3,000円。2ヶ月目以降は、1ヶ月毎に1,000円。
①やむをえず退会される場合は、活動最終月の前月末日までに、指導員又はクラブまでご一報下さい。
②その後早急に退会届用紙を指導員に提出又は、事務所まで郵送して下さい。
③用紙提出確認後、正式に引き落としをストップし、退会とします。
※退会希望前月末までのご一報の場合は、次月会費は引き落としになりません。
※退会希望月内のご一報の場合は、前納制の為、次月会費の引き落とし中止手続きが間にあいませんので、一旦通帳より次月会費が引き落とされます。
但し、引き落としになった次月会費は、郵便局からの引き落とし書類確認後、返金致します。
返金方法:会員様口座(郵便局の本クラブ契約口座)への振込み
手数料 :1万円未満のご返金210円。
1万円以上のご返金420円。
※尚、用紙が提出されない場合は返金出来ませんので、必ず提出して下さい。